Pokémon GO Through
ポケモンが通り過ぎた季節|Since 2016
ページ
ホーム
Go Through Planプラン<ポケストップ散歩>
Go Through Planプラン
家から5分以内のところにポケストップが8か所ある。
石碑
北公園
モニュメント
駅
遊技
マクドナルド
遊園地
西公園
/
ポケストップ散歩コースを検討する。
⇒石碑⇒北公園⇒モニュメント⇒駅⇒遊技⇒マクドナルド⇒遊園地⇒西公園⇒
総延長距離は約1.5キロメートル。所要時間は約30分。
1か所平均1.5個のボール。8か所で10個~20個程度のボールをゲットできる。
/
次の投稿
前の投稿
ホーム
ブログ アーカイブ
►
2022
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
2021
(1)
►
2月
(1)
►
2020
(2)
►
11月
(1)
►
1月
(1)
►
2019
(5)
►
11月
(2)
►
7月
(1)
►
2月
(2)
►
2018
(16)
►
7月
(3)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(5)
►
1月
(6)
►
2017
(66)
►
12月
(4)
►
11月
(9)
►
10月
(8)
►
9月
(6)
►
8月
(6)
►
7月
(12)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(5)
►
3月
(1)
►
2月
(7)
►
1月
(5)
▼
2016
(116)
►
12月
(16)
►
11月
(18)
►
10月
(22)
▼
9月
(51)
惨め過ぎる?田舎のポケモンGO! 緑色の平面が広がるだけ。川があれば青色の線が横切る。少し良くて...
ポケモンGO健康法~厚労省が活用に乗り出す?~
カーブボールの正しい投げ方
ボール10個で駄目ならそのポケモンはギブアップ!ポケモンGOを正しく楽しむために!
ピジョットにカーブボールを当てることは出来ない?
ポケモンの一生
ポケモン進化論
役に立たないポケモンサイト検索「P-GO SEARCH」
ついにピカチュウを手に入れる
相棒の選び方
ポケモンGOをスポイルする不正ツール
進化の科学? 初期段階のものの進化は少ないアメでできるからXPを取得しやすい。 そのために使うの...
技の管理 訳の分からない攻撃技が幾つもある。どの技が誰に有効なのか。きっと暇人か有能なゲーマーが解...
ポケモンの管理
Go Through Planプラン<ポケストップ散歩>
ポケモン・トレーナーの正しい毎日の過ごし方と暮らし方 ポケモン・トレーナー 毎日の過ごし方 暮ら...
経験値XPの取得
ポケモンGOジムバトルの方法が分からない トレーナーレベルを5以上にする。 5以上になったらチー...
トレーナーの相棒
エージェントとチーム
ポケモンが逃げた
ポケモン選別ツール「ポケモンを調べてもらう」の使い方
アカウントとトレーナーとニックネーム
ポケモンを呼び寄せる道具「おこう」は期待外れ!
強化と進化
タマゴが孵化したら?
ポケストップの場所を調べる
ウツボット
ポケモンの画像の背景が薄いブルーになっている理由が分からない?
ポケストップビジネス
お気に入りのポケストップ地区を作る
ポケストップの場所を探す
進化祭の生け贄ポケモン
余ったアメの使い方?~進化させて経験値を稼ぐ!
「ほしのすな」と「アメ」
道具の適正数まとめ
道具:モンスターボール これって、いくつか種類があるみたい。最初のものが多分標準仕様か。これよりパ...
ふかそうち(孵化装置)
ポケモンの道具:カメラの使い方が分からない
ズリのみの使い方
正しい「おこう」の管理
「持ち物がいっぱいです」管理2
「持ち物がいっぱいです」管理1
進化させるのはエクセレント評価の個体のみ
(ポケモン)わざの種類 いっぱいあり過ぎて検討する気にもならない。特性そのものも多いし、誰がこんな...
羽を持つポケモンにモンスターボールを命中させるには?
ポケモントレーナーとは?
Please GO Through
ポケモンの卵と孵化の話
ポケモンの特性と個体値
ダウンロード
►
8月
(9)
7
余ったアメの使い方?~進化させて経験値を稼ぐ!
余ったアメの使い方?~進化させて経験値を稼ぐ! コラッタのアメ コラッタのアメがたくさん余っている。進化と強化に使えるが必要数が少ないので全然減らない。素質が今一なので進化させる気にもなれない。 アメだけで進化させることは出来るの? ほしのすなを使...
経験値XPの取得
経験値XPの取得 実に興味深いことに、経験値にはマイナスがないということ。世の中の経験値の総数は増え続ける一方だ。 誰かがポケモンに飽きて放置すれば、その値がそのまま残っている。減ることはない。 誰かがポケモンGOのゲームを止めてアプリを削除しても、データは残ってい...
帰って来ないジム守備ポケモン
帰って来ないジム守備ポケモン 誰も行かないような辺鄙な場所のジム守備にポケモンを置くと二度と帰ってくることはない。 高速道路はもともと人家から離れた場所に通ているしSA/PAも辺鄙なところだ。基本的に誰もが急いでいるので手間かけてジムを落とすような暇人は少ない。平日...
複垢めっけ~っ!
複垢めっけ~っ! 面白い。何処かのジムがアタックを受けていた。暫くして画面を戻すと、ジムがダウンして白い色に変わった。結構短時間でダウンするものだと思ったら、次の瞬間には赤いタワーになっていた。えっ、と思って中を見るといきなり5体のポケモンが配置されている。 成る...
(タイトルなし)
何を強化するか? 到達点(限界点、目標点)の高いもの→スーパーマックス値の高いもの 既に到達点(限界点、目標点)に近づいているもの 達成量の多いもの=現在のパワーの大きなものが優先される 目標の大きいものが優先される。 未達成分の小さいものが優先される。 →達...
ポケモンボックスの収容数|アイテムバッグの収容数
> ポケモンGO / ポケモンボックスの収容数 アイテムバッグの収容数 レベルを4乗して1,000で割る。 / これはどの程度が適当なのか悩むところ。無節操に数を増やすのはだらしない感じになる。家と言ってぎりぎりでやるのは無理やりになる。 で、試行錯誤してみた。 結論は、 自分...
適正在庫
ポケモンの種類が増えてきて、ポケモンボックスが窮屈になってきた。一つの種類で何個体まで保有してよいかという問題になる。 これは、進化・強化の進め方とも関係があるので、結構大事な問題。 もっとも簡単な解決は、どんどんボックスの容量を上げていくこと。 トレーナーレ...
イーブイの進化先を希望のポケモンにするには?
イーブイの進化先を希望のポケモンにするには? イーブイ イーブイの進化先 ※ ニックネームを変更する方法: 確認した分けじゃないから本当のところは自責でお願いしますと言った話かもしれない。ニックネームはカタカナ名と英語名があるようだ。 エ...
30
余ったアメの使い方?~進化させて経験値を稼ぐ!
余ったアメの使い方?~進化させて経験値を稼ぐ! コラッタのアメ コラッタのアメがたくさん余っている。進化と強化に使えるが必要数が少ないので全然減らない。素質が今一なので進化させる気にもなれない。 アメだけで進化させることは出来るの? ほしのすなを使...
ニンテンドースイッチ(NX)でポケモンGOを楽しむことが出来るか?
ニンテンドースイッチ(NX)でポケモンGOを楽しむことが出来るか? 任天堂スイッチ Nintendo Switch ニンテンドースイッチ(NX) ポケモンGO ※ テレビコマーシャルが始まったが分かり難い商品だ。 ホームページのデモビデオも見て...
1匹のポケモンを捕獲するのに必要なボールの数
この頃、厄介な問題が出てきた。新年が明けてから顕著になったことは、1匹のポケモンを捕獲するのに必要なボールの数が非常に増えたこと。なかなか捕まえることが出来なくなった。レベルの低いポケモンでも手こずるようになった。 昨年の終わりごろからポッポの捕獲がむずかhしくなっていたが、...
ポケモンボックスの収容数|アイテムバッグの収容数
> ポケモンGO / ポケモンボックスの収容数 アイテムバッグの収容数 レベルを4乗して1,000で割る。 / これはどの程度が適当なのか悩むところ。無節操に数を増やすのはだらしない感じになる。家と言ってぎりぎりでやるのは無理やりになる。 で、試行錯誤してみた。 結論は、 自分...
ジャイロボールの投げ方
ジャイロボールの投げ方 ジャイロボール モンスターボールは通常3種類。赤色、青色、黄色。威力は黄色が強く、赤が弱い。 バトルの後のゲットチャレンジで使うボールは白色。白色以外は使えない。威力は不明。 モンスターボールの威力を発揮させる道具立てとして木の実が使...
帰って来ないジム守備ポケモン
帰って来ないジム守備ポケモン 誰も行かないような辺鄙な場所のジム守備にポケモンを置くと二度と帰ってくることはない。 高速道路はもともと人家から離れた場所に通ているしSA/PAも辺鄙なところだ。基本的に誰もが急いでいるので手間かけてジムを落とすような暇人は少ない。平日...
経験値XPの取得
経験値XPの取得 実に興味深いことに、経験値にはマイナスがないということ。世の中の経験値の総数は増え続ける一方だ。 誰かがポケモンに飽きて放置すれば、その値がそのまま残っている。減ることはない。 誰かがポケモンGOのゲームを止めてアプリを削除しても、データは残ってい...
ポケモンボックスの容量が標準で300に拡張
ポケモンボックスの容量が1500まで拡張できるとかの案内が何処かに来ていた。 拡張しないのが基本。確か250が上限だった。 300に増えていた。バージョンアップで標準容量が250から300に拡張されていた。ラッキー!。 これでやり切るのは種類が増えると少し面倒に...
適正在庫
ポケモンの種類が増えてきて、ポケモンボックスが窮屈になってきた。一つの種類で何個体まで保有してよいかという問題になる。 これは、進化・強化の進め方とも関係があるので、結構大事な問題。 もっとも簡単な解決は、どんどんボックスの容量を上げていくこと。 トレーナーレ...
バトルパーティって余計なお世話!反って面倒!
バトルパーティって余計なお世話!反って面倒! バトルパーティ 6人1チーム。これが5チーム編成できる。 バトルの時には状況に応じてチームを選択できる形になるのだろう。 面倒だな。サーバー側で勝手にやってくれたらいい。今までもそうだった。 「相手の特性」...
365
余ったアメの使い方?~進化させて経験値を稼ぐ!
余ったアメの使い方?~進化させて経験値を稼ぐ! コラッタのアメ コラッタのアメがたくさん余っている。進化と強化に使えるが必要数が少ないので全然減らない。素質が今一なので進化させる気にもなれない。 アメだけで進化させることは出来るの? ほしのすなを使...
ポケモンGOアカウント作って譲渡する?
ポケモンGOアカウント作って譲渡する? 家族や仲間と近いレベルで楽しむためには、最初から一緒に始めるのもいいが、結構かったるい感じになるだろう。そこで、ある程度レベルを上げたアカウントをあらかじめ用意してそれを提供すれば、フルサイズで楽しむことが出来るかも知れない。 ...
Q. ポケモンGOはタブレットでもプレイできるか?
Q. ポケモンGOはタブレットでもプレイできるか? Androidタブレットは駄目。今のところiPadしか可能性が無い。 GPSが付いていないタブレットは駄目。(ポケモンGOでは位置情報が必要) 通信機能が付いていないタブレットは駄目。WiFi専用モデルは駄...
帰って来ないジム守備ポケモン
帰って来ないジム守備ポケモン 誰も行かないような辺鄙な場所のジム守備にポケモンを置くと二度と帰ってくることはない。 高速道路はもともと人家から離れた場所に通ているしSA/PAも辺鄙なところだ。基本的に誰もが急いでいるので手間かけてジムを落とすような暇人は少ない。平日...
孵化したピチューは進化させない?
孵化したピチューは進化させない? ピチュー ピチューはひ弱な可愛げな赤ちゃんピカチューだが、進化させると巷にありふれたピカチューになってしまう。 ライチューまで進化させても、そう強い分けでもなし。 ピチューのまま保管しておいた方が気持ちがいい。余裕があるなら...
ゴルバットにボールが届かない時は?
ゴルバットにボールが届かない時は? ゴルバット ズバットを進化させる 回転ボールで仕留める 相性の良いスマホに変える 今は一種のキャンペーン期間だからか、ゴルバットが次々と現れてくるが、一つとして捕獲できない。さっさと見切りをつける方がよい。ボールの無駄遣...
(タイトルなし)
変ったポケモンがジムの上にいることが最近は多い。なんでも伝説のポケモンとか。 ジムのレイドバトル自体が殆ど無理で、今のところ確実にバトルを挑むことができるのはコイキングだけ。顔マーク1つが目安だが安心できるのはコイキング。最後はクィクィクィと仕留められる姿を見せる。 ...
「ふかそうち」の使い方
「ふかそうち」の使い方 トレーナーになると最初に付与されるものがいくつかある。 ボール(何個?)とカメラと孵化装置(ふかそうち)など。 卵を適度に温めてヒヨコにするのが孵化装置だが、ポケモンGOの世界ではポケモンの赤ちゃん(進化の初期段階のポケモン)が孵化することに...
ジャイロボールの投げ方
ジャイロボールの投げ方 ジャイロボール モンスターボールは通常3種類。赤色、青色、黄色。威力は黄色が強く、赤が弱い。 バトルの後のゲットチャレンジで使うボールは白色。白色以外は使えない。威力は不明。 モンスターボールの威力を発揮させる道具立てとして木の実が使...
ズリのみの使い方
ズリのみの使い方 気休めみたいな効果しかない。 ネットでチェックすると、少し理解が違っていたようだ。 ズリの実は一回の試行で1つしか使えないらしい。今までダブルで入れたりしたけど無駄だった。 ズリの実を使うと途中で逃げることが無いと言うが、それはそんな気がする...